遺丘と女神 : メソポタミア原始農村の黎明
Author(s)
Bibliographic Information
遺丘と女神 : メソポタミア原始農村の黎明
東京大学総合研究博物館 , 東京大学出版会 (発売), 2008.2
- Other Title
-
Mounds and Goddesses : the earliest farmers in upper Mesopotamia
- Title Transcription
-
イキュウ ト メガミ : メソポタミア ゲンシ ノウソン ノ レイメイ
Available at / 45 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: 章末
展示標本目録: p176-184
英文解説: p[185]-186
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 遺丘(テルの話)
- 環境(過去2万年間の気候変動の復元—シリア・トリコでの現地調査から)
- 植物(西アジア先史時代の植物利用—デデリエ遺跡、セクル・アル・アヘイマル遺跡、コサック・シャマリ遺跡を例に)
- 動物(西アジアにおける動物の家畜化とその発展;羊毛のドメスティケーション—ウールの発達と紡錘車)
- モノ(パイロテクノロジーのはじまり—先史西アジアの石灰・石膏プラスター工業;西アジアにおける土器の起源と展開;「カンバス」としての土器—西アジア先史土器における彩文装飾;石と金属)
- 超自然界(人・祖先・動物—新石器時代の西アジアにおける儀礼)
by "BOOK database"