アジアの時代の地理学 : 伝統と変革

書誌事項

アジアの時代の地理学 : 伝統と変革

千田稔編

古今書院, 2008.3

タイトル読み

アジア ノ ジダイ ノ チリガク : デントウ ト ヘンカク

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 伝統地理学の足跡(「地理」の地理学—地理学の思想論的転回と風水思想の教育化に向けて;琉球における石敢當—那覇市首里地区を事例として;マラッカ王国の地誌的検討;中国の伝統的地理思想と中国の空間構造;コンパスにみる近世日本の測量術と画期)
  • 第2部 地理学の近代(明治天皇をめぐる世界地理認識—帝国と近代地理学;Religion of Geographyの系譜—『地人論』ノート;ミクロな日本とマクロな中国—近代地理学受容の多様性;韓国における近代地理学の黎明期—張志淵の『大韓新地誌』を中心に;近代東アジアにおける地図製作技術の移転:日本を中心に)
  • 第3部 植民地時代とその後(ベトナム地理学の展開と学界の組織化;マレーシアにおけるアカデミック地理学のポストコロニアルな状況?;熱帯地理学の成立と欧米地理学者がみた東南アジアの稲作;植民地下朝鮮の日本人地理学者—礪波散村地域研究所所蔵「浅香幸雄先生資料」解題;海外からの招待者の報告概要)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ