Bibliographic Information

暦に見る日本人の知恵

岡田芳朗著

(生活人新書, 247)

日本放送出版協会, 2008.3

Title Transcription

コヨミ ニ ミル ニホンジン ノ チエ

Available at  / 48 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

いまなぜ旧暦なのか。せわしく息つく暇もない現代人の生活になごみとゆとりを取り戻そうとの機運が芽生えている。私たちの生活に欠かせない暦—その仕組みと変遷を探り、また明治期の太陽暦改暦の真相に迫る。暦研究六十年の斯界の権威が、やさしく懇切丁寧に書き下ろした絶好の入門書。

Table of Contents

  • 第1章 旧暦のなごみと人々の暮らし(おらんだ正月;旧暦の仕組みと変遷)
  • 第2章 太陽暦への胎動(キリシタンと太陽暦;さまざまな制度の改変)
  • 第3章 いま明かされる改暦の真相(なぜ改暦を急いだのか;和時計から西洋時計へ)
  • 第4章 改暦の反響と啓蒙に尽した人々(改暦の反響と影響;太陽暦の啓蒙)
  • 第5章 いまに生きる旧暦の知恵(暮らしの中に息づく旧暦;旧暦ブームを考える)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA85515578
  • ISBN
    • 9784140882474
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    213p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top