ヒューマンケアを考える : さまざまな領域からみる子ども学

書誌事項

ヒューマンケアを考える : さまざまな領域からみる子ども学

井形昭弘編著

(Minerva福祉ライブラリー, 91)

ミネルヴァ書房, 2008.3

タイトル別名

ヒューマンケアを考える : さまざまな領域からみる子ども学

タイトル読み

ヒューマン ケア オ カンガエル : サマザマ ナ リョウイキ カラ ミル コドモガク

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献, 読者のための参考図書: 節末

収録内容

  • ヒューマンケアを考える / 井形昭弘 [著]
  • 保育・教育学の視点から / 平井タカネ [著]
  • 養護・看護からみた子どもケア / 堀内久美子 [著]
  • 心身医学の視点からみた子どもケア : 全人的ヒューマンケア / 末松弘行 [著]
  • 小児医学の視点からみた子ども / 長嶋正實, 松岡宏 [著]
  • 児童に対するケアマネジメント : 児童虐待を中心にして / 白澤政和 [著]
  • 《鼎談》生きる力を育てるこころの教育 / 河合隼雄, 小林登 [述]

内容説明・目次

内容説明

ひとは、一人ひとりかけがえのない存在です。とくに子どものケアに関わる際には、子ども自身のこころとからだ、そしてそれらを取り巻く社会的背景をもふくめて、子どもをトータルにとらえる視点が重要です。本書では、保育・養護・こころやからだの保健などさまざまな領域からそれらの視点を学んで下さい。

目次

  • 序章 ヒューマンケアを考える
  • 第1章 保育・教育学の視点から
  • 第2章 養護・看護からみた子どもケア
  • 第3章 心身医学の視点からみた子どもケア—全人的ヒューマンケア
  • 第4章 小児医学の視点からみた子ども
  • 第5章 児童に対するケアマネジメント—児童虐待を中心にして
  • 第6章 鼎談 生きる力を育てるこころの教育(河合隼雄;小林登;井形昭弘)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85564507
  • ISBN
    • 9784623049059
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    v, 171p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ