境界の社会史 : 国家が所有を宣言するとき
著者
書誌事項
境界の社会史 : 国家が所有を宣言するとき
(地域研究叢書, 17)
京都大学学術出版会, 2008.3
- タイトル別名
-
Between frontiers : the formation and marginalization of a borderland Malay community in Southwestern Sarawak, Malaysia, 1870s-1990s
Between frontiers : Nation and identity in a Southeast Asian borderland
- タイトル読み
-
キョウカイ ノ シャカイシ : コッカ ガ ショユウ オ センゲン スル トキ
大学図書館所蔵 件 / 全171件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
博士論文'Between frontiers : the formation and marginalization of a borderland Malay community in Southwestern Sarawak, Malaysia, 1870s-1990s' (City University of New York, 1998年提出) を日本語訳のうえ加筆訂正したもの
英語版タイトル: Between frontiers : nation and identity in a Southeast Asian borderland
折り込地図1枚
参考文献: p345-352
内容説明・目次
内容説明
英国人青年による「領有」を契機に「国家」化されていく熱帯の社会史。詳細な民族誌と深く洗練された理論的洞察(E・タグリアコッゾ)として絶賛。
目次
- 目的と方法
- 第1部 スルタンの辺境から国家の周縁へ(国家が所有を宣言する時;国境の履歴;ゴムとコンフロンタシ)
- 第2部 国境線上の国家と村落(国家の臨界点;民族の周縁;村と国の境界;国家の浸透圧;国境線の使い方;国家空間と権力;テロック・ムラノーの環境依存型農業)
「BOOKデータベース」 より