ケーブルテレビ・未来の記憶 : 放送と通信を駆ける

書誌事項

ケーブルテレビ・未来の記憶 : 放送と通信を駆ける

佐野匡男著

(サテマガBOOKS)

サテマガ・ビー・アイ, 2008.4

改訂版

タイトル別名

ケーブルテレビ未来の記憶 : 放送と通信を駆ける

タイトル読み

ケーブル テレビ ミライ ノ キオク : ホウソウ ト ツウシン オ カケル

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

ケーブルテレビ関連年表: p210-227

参考文献: p228-230

内容説明・目次

内容説明

アナログ放送終了、多チャンネル化、動画ネット配信、ワンセグなど移動体の拡大—激動・激変しているメディアの中で、多くのケーブルテレビは、開局した頃に生まれた子どもを新入社員として迎える。その事業としての展望は…。

目次

  • 第1章 情報、メディア、コミュニケーション
  • 第2章 放送の種類
  • 第3章 ケーブルテレビとは
  • 第4章 ケーブルテレビが歩んできた道
  • 第5章 ケーブルテレビのサービス
  • 第6章 ブロードバンドとケーブルテレビ
  • 第7章 広域連携と自主制作
  • 第8章 ケーブルテレビと地域社会
  • 第9章 2011年7月25日のケーブルテレビ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85652149
  • ISBN
    • 9784901867276
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ