自転車をめぐる冒険
著者
書誌事項
自転車をめぐる冒険
東京書籍, 2008.4
- タイトル読み
-
ジテンシャ オ メグル ボウケン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
自転車をめぐる冒険
2008.4.
-
自転車をめぐる冒険
大学図書館所蔵 件 / 全19件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
もはやカリスマ自転車コラムニストの疋田智と自転車界に突如として舞い降りてきた「妻クリスト」救世主・ドロンジョーヌ様による、自転車をめぐる「めくるめく日常の冒険」エッセイ&イラスト。自転車好きも、そうでなくても、抱腹絶倒の自転車ワールドに開眼。
目次
- 自転車をボロボロにして乗るか、それとも大事に大事に乗るか
- 痛くても、堅い方がスキなのよ(サドルの話)
- バブル世代の転身あるいは悔恨、または改心
- 自転車にとっての『のんびりイメージ』とは?
- 『ソース出せ』とは何のことか?
- 自転車通勤でデキる男になる(1)通勤ライドで脳内活性化だ!(いや、マジ)
- 自転車通勤でデキる男になる(2)自転車通勤でファッションもキメる!(いや、たぶんマジ)
- 自転車通勤でデキる男になる(3)自転車通勤でモテる男になる!(いや、これもマジ)
- 自転車通勤でデキる男になる(4)ビジネスで成功する!(いや、ヤケクソではなくマジ)
- ママチャリにはママチャリの役割が〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より