万葉時代の人びとと政争
Author(s)
Bibliographic Information
万葉時代の人びとと政争
おうふう, 2008.4
- Title Transcription
-
マンヨウ ジダイ ノ ヒトビト ト セイソウ
Available at / 65 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
平城京の政界に官僚貴族として身をおいていた人びとの実相を明らかにし、通説の再考を促す。
Table of Contents
- 1 大伴家持と平城京の政界(大伴家持と平城京の政界—政治権力の動向を中心として;大伴家持の娘;大伴家持と藤原久須麿との相聞歌—『万葉集』巻四の成立期に関して)
- 2 淳仁天皇・藤原仲麻呂と平城京の政界(淡路廃帝(淳仁天皇)をめぐる政治事情;恵美押勝の乱—天皇権力と専権貴族の闘争;石川年足と大伴家持・佐伯今毛人—藤原仲麻呂政権崩壊の一要因)
- 3 藤原四子兄弟の前後と平城京の政界(藤原四子兄弟の政治的関係;藤原広嗣の「親族を纔乱す」について)
- 4 歴史雑感(唐招提寺ははたして私寺か—誤解をまねくNHK放送;孝謙天皇と淳仁天皇の御画;藤原仲麻呂と「東大寺封戸処分勅書」)
by "BOOK database"