社会福祉と内発的発展 : 高田眞治の思想から学ぶ

書誌事項

社会福祉と内発的発展 : 高田眞治の思想から学ぶ

武田丈 [ほか] 編著

関西学院大学出版会, 2008.4

タイトル読み

シャカイ フクシ ト ナイハツテキ ハッテン : タカタ シンジ ノ シソウ カラ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 横須賀俊司, 小笠原慶彰, 松岡克尚

略年譜: p275

高田眞治先生業績: p276-281

参考文献・引用文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 大学で学ぶことの意味(「キリスト教信仰にもとづく生き方」を学ぶ;「ソーシャルワーク」を学ぶ)
  • 第2部 社会福祉原論とは(内発的な社会福祉実践研究の実際—調査者としてフィールドに入りこむまで;障害者福祉と内発的発展—ノーマライゼーション、共生を軸にして;子ども家庭福祉における内発的発展の展望;ヘルスケアと内発的発展—社会福祉との関連から;地域福祉における内発的発展;社会福祉内発的発展論における社会福祉の価値と思想;社会福祉内発的発展論からみえる社会福祉理論の新たな展開;宅老所・小規模多機能ホームの実践における内発的発展とその課題)
  • 第3部 高田先生から学ぶこと(高田眞治先生の教育・研究実践から学ぶこと)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8582225X
  • ISBN
    • 9784862830289
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    西宮
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ