滋賀県の歴史散歩

著者

    • 滋賀県歴史散歩編集委員会 シガケン レキシ サンポ ヘンシュウ イインカイ

書誌事項

滋賀県の歴史散歩

滋賀県歴史散歩編集委員会編

(歴史散歩, 25)

山川出版社, 2008.5

タイトル別名

Ōtsu Konan Kōka

Hikone Kotō Kohoku Kosei

Shiga ken

タイトル読み

シガケン ノ レキシ サンポ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

上: 大津・湖南・甲賀. 下: 彦根・湖東・湖北・湖西

上: 年表: p239-247

参考文献: 上p236-238, 下p259-262

2刷(2012年5月25日発行)の参考文献: 上p236-238, 下p258-261

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784634246256

目次

  • 大津北部(大津宮辺り;門前町坂本;湖辺の堅田から葛川の峡谷へ)
  • 大津中・南部(逢坂山越え;大津中央部の史跡;膳所城下;瀬田・石山をめぐる;南郷から大石・田上へ)
  • 湖南(宿場町草津と湖辺の史跡;栗東市の史跡;守山市をめぐって;野洲市をめぐって)
  • 甲賀(石部から水口へ;あいの土山を行く;忍者の里,甲南・甲賀;陶都信楽)
巻冊次

下 ISBN 9784634248250

目次

  • 湖東・蒲生野(商人屋敷とヴォーリズ建築;戦国の栄華安土;湖東中仙道沿い;湖東三山と多賀大社;近江日野;蒲生野の辺り;八風街道をたどって)
  • 彦根周辺(彦根城下;天野川流域を訪ねる;伊吹山麓をめぐる)
  • 湖北(秀吉ゆかりの地長浜;姉川とオコナイの里;観音の里高月・木之本;北陸と近江をつなぐ余呉と奥琵琶)
  • 湖西(港町今津・海津;安曇川の流域;比良山麓の周辺)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ