先端巨大科学で探る地球

Author(s)

Bibliographic Information

先端巨大科学で探る地球

金田義行 [ほか] 著

東京大学出版会, 2008.6

Other Title

Exploring the earth using state-of-the-art big science

Title Transcription

センタン キョダイ カガク デ サグル チキュウ

Available at  / 155 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

そのほかの著者: 佐藤哲也, 巽好幸, 鳥海光弘

引用文献・参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

地球深部探査船「ちきゅう」、海底観測ネットワーク、地球シミュレータ、地球システム科学。最先端の地球観測科学から予測科学への展開を、第一線の研究者がやさしく紹介する。

Table of Contents

  • 第1章 地球の記憶を掘り起こせ—深海掘削計画(なぜ海底を掘るのか;深海掘削の歴史とIODP ほか)
  • 第2章 地球システムをリアルタイムで診断する—地球テレスコープ計画(驚異に満ちた地下世界を探る;地震波で見る地球内部 ほか)
  • 第3章 自然の複雑な営みをシミュレーションする—連結階層シミュレーション(地球内部研究の位置づけ;コンピュータ発達の略史 ほか)
  • 第4章 地球科学の新しい展開と予測科学—地球システムの理解のために(フォワードモデリングと地球観測の高度化;地球現象の多重な階層構造 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA86050469
  • ISBN
    • 9784130637077
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 148, 5p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top