社会主義後のウズベキスタン : 変わる国と揺れる人々の心

書誌事項

社会主義後のウズベキスタン : 変わる国と揺れる人々の心

ティムール・ダダバエフ著

(アジアを見る眼, 110)

日本貿易振興機構アジア経済研究所, 2008.6

タイトル別名

社会主義後のウズベキスタン : 変わる国と揺れる人々の心

タイトル読み

シャカイ シュギゴ ノ ウズベキスタン : カワル クニ ト ユレル ヒトビト ノ ココロ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

ウズベキスタン年表: 巻頭pxii-xiii

内容説明・目次

内容説明

ソ連邦と社会主義という制度が崩壊したのち、人々はどのような理想や夢を抱き、悩みをかかえているのか。国家、社会、そして家族に対する考え方はどのように変化したのだろうか。

目次

  • 序章 自分の国はどこ?失われた国の行方
  • 第1章 ソ連邦崩壊後の国家・民族の認識
  • 第2章 人々のアイデンティティを形づくるもの
  • 第3章 国民の生活と政治
  • 第4章 国民の生活と経済
  • 第5章 ソ連邦崩壊後の家庭内関係と家族像
  • 第6章 「未来の偉大な国」にはどのような未来があるのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86172739
  • ISBN
    • 9784258051106
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    千葉
  • ページ数/冊数
    xiii, 216p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ