いやな気分の整理学 : 論理療法のすすめ

書誌事項

いやな気分の整理学 : 論理療法のすすめ

岡野守也著

(生活人新書, 258)

日本放送出版協会, 2008.6

タイトル別名

いやな気分の整理学 : 論理療法のすすめ

タイトル読み

イヤ ナ キブン ノ セイリガク : ロンリ リョウホウ ノ ススメ

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

すぐに落ち込む、腹を立てる、不安になるといった性格は生まれつきで直らないものだろうか。「…すべきだ」、「どうせ…」といった硬直した思考の「歪み」を正して明るくポジティブな思考に変え、感情を上手にコントロールする方法を指し示す希望の心理療法入門。

目次

  • 第1章 いやな気分の整理学・論理療法のABC(気分の整理のABC;「いやな気分」を区別・整理する;考え方を区別・整理する)
  • 第2章 論理療法の基本的な考え方(自分の感情に責任をもつ;原因は自分の人生観にある;努力と練習が必要)
  • 第3章 思い込みの見つけ方(思い込みの四つの特徴;よくある思い込みの三つのタイプ)
  • 第4章 いやな気分の整理学・論理療法のD(思い込みを論破・解体する;自分に言い聞かせる;論理療法のイメージ・トレーニング;イラショナル・ビリーフに反する行動をしてみる)
  • 第5章 「落ち込み癖」を治す(「ダメな私」・自己非難;「かわいそうな私」・自己憐憫;「かわいそうなあなた」・他者憐憫)
  • 補章 論理療法について

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86184206
  • ISBN
    • 9784140882580
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    169p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ