書誌事項

東アジアの経験

余語トシヒロ, 佐々木隆共編

(日本福祉大学COEプログラム地域社会開発叢書, . 地域社会と開発||チイキ シャカイ ト カイハツ ; 第1巻)

古今書院, 2008.6

タイトル別名

Local initiatives in development : cases of East Asia

タイトル読み

ヒガシアジア ノ ケイケン

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 村請制村落社会の形成(律令制から村請制への展開;村請制村落社会の構造と機能;貨幣経済の進展と村落社会の変容)
  • 第2章 日本の経験(近代化過程における日本農業;宮迫集落の事例;宮田村の事例;飯島町の事例;日本の経験から得られる知見)
  • 第3章 韓国の経験(韓国農村社会の形成とセマウル運動;斗山里大新マウルの事例;倉所—里の事例;新村里の事例;韓国の経験から得られる知見)
  • 第4章 中国の経験(中国農村社会の形成過程;禹州市域の事例;西街村と路庄村の事例;岳庄村と八里営村の事例;中国の経験から得られる知見)
  • 第5章 農村社会の内生的発展とその要因(集権的自治管理機能の形成;農業生産者組織の形成;農村社会における制度形成)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ