禁断の市場 : フラクタルでみるリスクとリターン
Author(s)
Bibliographic Information
禁断の市場 : フラクタルでみるリスクとリターン
東洋経済新報社, 2008.6
- Other Title
-
The (mis)behavior of markets : a fractal view of risk, ruin, and reward
- Title Transcription
-
キンダン ノ シジョウ : フラクタル デ ミル リスク ト リターン
Available at / 177 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
338.01/Ma43110018602
-
Etchujima library, Tokyo University of Marine Science and Technology工流通情報システム
338/Ma43201450104
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の訳者: 高安美佐子, 冨永義治, 山崎和子
監訳: 高安秀樹
参考文献: 巻末p27-41
Description and Table of Contents
Description
フラクタル幾何学によって、私たちの自然を見る目を変え、「雲は丸くなく、海岸線は滑らかではないこと」を数学的に説明した科学の世界の巨人=マンデルブロが示す「金融市場の本当の姿」。
Table of Contents
- 第1部 たどってきた道(リスクとリターン—金融工学は、リスクを過小評価するような都合の良い仮定に基づいて構築されている!;運を決めるのは、サイコロか、弓矢か?—金融市場における例外的な事象を確率的に正しく扱う方法;バシェリエの功績—100年前、運を逃した天才フランス人数学者によって金融市場の研究は始まった ほか)
- 第2部 新たな道(市場の乱流 はじめに—フラクタルの視点で見る市場 金融市場は水や空気の乱流と似ている;凸凹の研究 フラクタル入門—フラクタル幾何学の視点 市場価格変動のチャートと羊歯の葉の類似性;綿花価格のミステリー—フラクタルの概念はマンデルブロによる綿花価格の解析から生まれた ほか)
- 第3部 これからの道(禁断の金融10ヵ条—市場の本当の姿 フラクタルの視点からの教訓;実験室にて—フラクタルは、金融の世界をこれからどのように変えていくのか?)
by "BOOK database"