書誌事項

All you need is green

古在豊樹, 次原悦子著

講談社, 2008.7

タイトル別名

All you need is green : コザイ教授とツギハラ社長が考える「環境と貧困」

All you need is green

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

本文は日本語

内容説明・目次

内容説明

PR事業とスポーツマネジメントに辣腕をふるう社長が、ある日、突然「貧困問題」に目覚めた。植物と話ができた農学博士は、子どものとき「貧困と差別」のなかで生きてきた。世界が直面する貧しさについて意気投合した二人が、自分の体験を振り返り、そっと語りかける。

目次

  • 第1章 50年前、日本にも貧困があった(学長、ツギハラを訪ねる;神様のような先生と出会った日 ほか)
  • 第2章 気づいたからには、ほっとけない(きっかけは「カッコいい」;「当たり前」なんて知らない ほか)
  • 第3章 いま世界で起きていること(ヒデが旅で学んだもの;貧困は誰がつくっているのか ほか)
  • 第4章 なにかできること、ひとつ。(「かわいそう」は違うのだ;支援にだっていろいろある ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86298737
  • ISBN
    • 9784062147743
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    196p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ