指導計画の考え方とその編成方法

Bibliographic Information

指導計画の考え方とその編成方法

玉置哲淳著

(シリーズ子ども発の指導計画, 1巻)

北大路書房, 2008.6

Title Transcription

シドウ ケイカク ノ カンガエカタ ト ソノ ヘンセイ ホウホウ

Available at  / 100 libraries

Note

引用・参考文献: p137-138

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 子どもに根ざした指導計画をめざすためには
  • 第1章 現行の幼稚園教育要領が直面するカリキュラム編成の問題
  • 第2章 指導計画の作成の6つの原理—この6つはおさえておこう
  • 第3章 第1ステップ—観察の視点と技法
  • 第4章 第2のステップその1—観察記録から「関係」を検討する
  • 第5章 第2ステップその2—遊びの内容を取り出すとは何か
  • 第6章 第3ステップ—クラスの保育課題を見つける
  • 第7章 第4ステップ—長期指導計画の視点と作成の手順
  • 第8章 第5ステップ—短期指導計画の作成
  • 第9章 第6ステップ—指導計画とカリキュラム評価
  • 終章 カリキュラムが保育の内容と質を決める

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA8632079X
  • ISBN
    • 9784762826078
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    viii, 138p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top