書誌事項

世紀末芸術

高階秀爾著

(ちくま学芸文庫, [タ-6-4])

筑摩書房, 2008.7

タイトル読み

セイキマツ ゲイジュツ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 「世紀末芸術 新装版」 (1981年1月紀伊國屋書店刊)

参考文献解題: p256-261

内容説明・目次

内容説明

メタモルフォーズする官能の女性像、流麗なアラベスク模様、象徴的な動植物モティーフ—。アールヌーヴォーやユーゲントシュティールなど「世紀末芸術」は、19世紀末、爛熟の極に達した西欧文化の中から、一斉に花ひらいた。混沌とした転換期の鋭敏な感受性が、華麗な装飾性や、幻想的な精神世界などを追求しはじめたのだ。そこにはすでに、抽象表現の台頭、諸芸術の綜合、芸術言語の国際化等、20世紀芸術にとって大きな意味をもつ諸問題が提起されていた。新時代への「美の冒険」でもあった芸術運動を、絵画や彫刻、建築、装飾、デザインの分野にわたって捉える。

目次

  • 序章 世紀末芸術とは何か(転換期の芸術;新しい芸術理念;頽廃と新生)
  • 第2章 世紀末芸術の背景(社会的風土;機械文明の発達;ジャーナリズムの繁栄;遙かな国・遠い国)
  • 第3章 世紀末芸術の特質(華麗な饗宴;魂の深淵;よく見る夢;音楽性と文学性)
  • 第4章 世紀末芸術の美学(象徴主義;綜合主義;科学主義)
  • 結び 二十世紀への道

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86414769
  • ISBN
    • 9784480091581
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ