一億人の季語入門
Author(s)
Bibliographic Information
一億人の季語入門
(角川学芸ブックス)
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2008.5
- Title Transcription
-
イチオクニン ノ キゴ ニュウモン
Available at / 33 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
911.307||H36110016532
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「角川俳句大歳時記」 (角川学芸出版, 2006年) の付録「実作への栞 : 季語の使い方」(1)-(5)及び俳句総合誌「俳句」 (角川学芸出版, 2007年1月号-12月号) 「一億人の季語入門」を再構成したもの
Description and Table of Contents
Description
日本人が長年育んできた季節のことば、季語。四季折々の季語がもつ本来の意味と、「切れ」をはじめとした季語を生かす使い方を解説。約300の古今の名句を鑑賞しながら無理なく俳句の基本が身につく。日本語の多様さ、面白さを改めて呼び覚ます、すべての日本人のための季語入門。
Table of Contents
- 第1章 すべての季語に本意がある—春の季語(すべての季語に本意がある;「季節の本意」を知る ほか)
- 第2章 「切れ」は季語を生かす—夏の季語(「切れ」は季語を生かす;一物仕立てと取り合わせ ほか)
- 第3章 「惜しむ」ということ—秋の季語(「惜しむ」ということ;八月は死者の月 ほか)
- 第4章 時候の季語の落とし穴—冬の季語(時候の季語の落とし穴;無季の句について ほか)
- 第5章 新年詠はめでたく詠む—暮と新年の季語(新年詠はめでたく詠む;暮と新年の季語 ほか)
by "BOOK database"