Bibliographic Information

サテライト講義「21講」 : いま、学問がおもしろい

熊本学園大学経済学部編

ミネルヴァ書房, 2008.6

Other Title

サテライト講義21講 : いま学問がおもしろい

いま、学問がおもしろいサテライト講義「21講」

Title Transcription

サテライト コウギ 21コウ : イマ ガクモン ガ オモシロイ

Available at  / 76 libraries

Note

熊本学園大学経済学部開設40周年記念

もっと学びたいあなたに: 講末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 経済学ってむずかしい?(環境を守れば得をする?—経済学を使って環境問題を解決する;ゲームを使って考える—ゲーミング・シミュレーションへの誘い ほか)
  • 2 身のまわりを経済学的に考えてみよう(高校生の就職はどのようにして決まるのか—高校生の就職市場の特徴と課題;食と農と環境を考えよう—農業や農村のもつ5つの価値 ほか)
  • 3 グラス片手に考えてみよう(「いも焼酎」は地域を変えられるか—地域産業変革の可能性;バーボン・ウイスキー秘話—なぜその名を冠せられたのか)
  • 4 文学・歴史・語学を楽しもう(賢治童話はおもしろい—宮沢賢治研究へのABC;文字から声の世界をさぐる—日本中世における文書と音声 ほか)
  • 5 考え方の違いを考えてみよう(「正しさ」は社会によって違うのだろうか—価値観について倫理学的に考える;彼らは文明人か野蛮人か?—インディアスの征服と破壊の物語 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA86628820
  • ISBN
    • 9784623051564
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xix, 221p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top