憂鬱な国/憂鬱な暴力 : 精神分析的日本イデオロギー論
著者
書誌事項
憂鬱な国/憂鬱な暴力 : 精神分析的日本イデオロギー論
以文社, 2008.7
- タイトル別名
-
憂鬱な国憂鬱な暴力 : 精神分析的日本イデオロギー論
- タイトル読み
-
ユウウツ ナ クニ ユウウツ ナ ボウリョク : セイシン ブンセキテキ ニホン イデオロギーロン
大学図書館所蔵 全79件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考・引用文献: p227-234
内容説明・目次
内容説明
戦争体験の風化に反比例するかのように、いま・なぜ“戦争と罪責”の問題が浮上してくるのか?精神病理学を専門とする著者が、“近代性と感情”という視座から日本思想史の読み直しを試みる。
目次
- 戦争と罪責意識について
- 第1部 メランコリーと暴力(戦争とメランコリー—アインシュタイン・フロイト往復書簡に寄せて;負い目あるいは権力意識の発生—ニーチェからフーコーへ)
- 第2部 戦後天皇制をめぐって(無のレトック—日本的イデオロギーの一原型・和辻哲郎;憂鬱な国—三島由紀夫「文化防衛論」を再読する)
- 第3部 アジアの近代(ナショナリズムにおける感情の問題—孫歌『アジアを語ることのジレンマ』との対話の試み;「近代の超克」とは何か—日本近代思想史への一視角)
「BOOKデータベース」 より