書誌事項

実践の展開

加藤繁美著

(対話的保育カリキュラム, 下)

ひとなる書房, 2008.8

タイトル読み

ジッセン ノ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 150

この図書・雑誌をさがす

注記

ISBNはジャケットによる

内容説明・目次

目次

  • 第3部 戦後保育カリキュラム論の展開と対話的保育カリキュラム(戦後保育カリキュラム論の展開;保育カリキュラム論としての「伝え合い保育」;子どもが育つ基盤の変化と保育カリキュラム ほか)
  • 第4部 対話的保育カリキュラムの現代的課題(親子関係の変化と保育カリキュラム;対話的保育カリキュラム創造の現代的課題;カリキュラム創造の新たな挑戦 ほか)
  • 第5部 対話的保育カリキュラムの実際(対話的保育カリキュラムを構成する二つの側面;乳児の「発達の物語」と対話的保育カリキュラム;幼児前期の対話的保育カリキュラム ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86996143
  • ISBN
    • 9784894641198
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    283p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ