えほん日本国憲法 : しあわせに生きるための道具

Author(s)

Bibliographic Information

えほん日本国憲法 : しあわせに生きるための道具

野村まり子絵・文 ; 笹沼弘志監修

明石書店, 2008.9

Title Transcription

エホン ニホンコク ケンポウ : シアワセ ニ イキル タメ ノ ドウグ

Available at  / 85 libraries

Note

参考にしたおもな文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

くらしと憲法をつなぐはじめての絵本。12歳から学ぶ市民のための人権ガイド。憲法がどういうものなのか、わたしたちのくらしとどういう関係があるのか、を中心に、えがいている。

Table of Contents

  • 憲法でささえるくらし(さまざまなくらし;わたしのことはわたしが決める ほか)
  • 日本国憲法のできる前(制限されていた人権;自由をもとめる人たち ほか)
  • 日本国憲法の誕生(大きなぎせいと新しい憲法;武力から平和は生まれない ほか)
  • 憲法を使ってしあわせになるしくみ(はじめての永久の権利;みんなのことはみんなで決める ほか)
  • 希望の憲法(手ばなしてはいけない自由;みんなでまもるみんなの権利 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA8702557X
  • ISBN
    • 9784750328331
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    47p
  • Size
    29cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top