飢餓国家ニッポン : 食料自給率40%で生き残れるのか

書誌事項

飢餓国家ニッポン : 食料自給率40%で生き残れるのか

柴田明夫著

(角川SSC新書, 049)

角川SSコミュニケーションズ (発売), 2008.9

タイトル別名

飢餓国家ニッポン : 食料自給率40%で生き残れるのか

タイトル読み

キガ コッカ ニッポン : ショクリョウ ジキュウリツ 40% デ イキノコレル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p186-189

内容説明・目次

内容説明

食糧高騰が日本でも現実となり、生活を圧迫している。新興国での爆発的な需要増、異常気象による干ばつなどで需給が逼迫し、トウモロコシ、大豆、コメなどはすでに世界中で“奪い合い”が始まっている。こうした状況にも関わらず、食料自給率が40%にまで落ち込んでいる日本。「日本の食糧事情はすでに、危機的状況にある」。総合商社の最前線で、世界の今を見続けている資源問題の第一人者が、危機感の薄い日本人と日本政府へ警鐘を鳴らす。

目次

  • 第1章 食糧の奪い合いが始まった
  • 第2章 高騰する食糧価格のパラダイムシフト
  • 第3章 食糧増産をはばむ壁
  • 第4章 未来の子供を飢えさせる日本農政の失敗
  • 第5章 食糧生産を放棄している日本の不思議
  • 第6章 日本を飢餓列島にしないために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87176724
  • ISBN
    • 9784827550498
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ