アメリカ大陸コメ物語 : コメ食で知る日系移民開拓史

書誌事項

アメリカ大陸コメ物語 : コメ食で知る日系移民開拓史

松本紘宇著

明石書店, 2008.9

タイトル読み

アメリカ タイリク コメ モノガタリ : コメショク デ シル ニッケイ イミン カイタクシ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p311-314

内容説明・目次

目次

  • 第1部 日系移民の北米稲作史(楽園ハワイに稲作のあけぼの;それはチャールストンから始まった;日系移民も西海外へ;テキサスに日本人コロニーを;カリフォルニアに新品種誕生)
  • 第2部 南米三国移民物語(榎本武揚の情熱、メキシコ移民団;ペルーの地に「八百の同胞死に瀕す」;ブラジル移住の苦難と発展)
  • 第3部 漫遊南米コメどころ(メキシコ人に丼物を;ペルーでかわすコメ談義;新世代が拓くブラジル;基地代償のボリビア、棄民のドミニカ;赤土のパラグアイ、肉食国のアルゼンチン;三国国境の大穀倉地帯)
  • 第4部 北米に見るコメ産業の未来(移民の夢と新品種;北米産ササニシキが輸入される日;アメリカで作り、加工し、輸出する)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ