どこへ行く!?介護難民 : フィリピン人介護士にケアを受けるということ

書誌事項

どこへ行く!?介護難民 : フィリピン人介護士にケアを受けるということ

稲葉敬子著

ぺりかん社, 2008.9

タイトル別名

どこへ行く介護難民 : フィリピン人介護士にケアを受けるということ

タイトル読み

ドコ エ イク カイゴ ナンミン : フィリピンジン カイゴシ ニ ケア オ ウケル ト イウ コト

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

介護労働者の離識率は、全産業の平均よりはるかに高い21.6%。人材不足が叫ばれる今、満足なケアが受けられない高齢者が増えてきている。崩壊への危機をはらむ介護現場で、いったい誰が日本人の老後をみてくれるのか。本書では新たな選択肢を紹介する。

目次

  • 序章 樋口恵子さんが語る「自分自身で決める生き方」
  • 第1章 危機に直面した日本の介護事情
  • 第2章 国策としてやってくる海外からの介護士たち
  • 第3章 日本で働くフィリピン人介護士たち
  • 第4章 “ハッピーリタイアメント”を求めて
  • 第5章 フィリピンで介護を受ける

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ