書誌事項

小説の中の先生

上田博, 池田功, 前芝憲一編

おうふう, 2008.9

タイトル読み

ショウセツ ノ ナカ ノ センセイ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

凡例、参考文献: p[8]

小説の中の先生略年譜: p221-222

内容説明・目次

目次

  • 先生の人格を鏡に—江戸から明治へ(寺子屋の先生—滝沢馬琴;暮らしの中の先生—小金井喜美子『千住の家』)
  • 人間教師の苦闘—明治(近代の教育の父—福沢諭吉『学問のすゝめ』;運命に向かう力—国木田独歩『日の出』;志を抱いて埋もれる—田山花袋「田舎教師」 ほか)
  • こどもと生きる教師たち—大正・昭和(一冊の本の教育力—島崎藤村『破戒』;先生への手紙—森鴎外『羽鳥千尋』;人生を観る態度—内田百〓(けん)『漱石雑話』 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87479613
  • ISBN
    • 9784273035037
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ