哲学者・中村雄二郎の仕事 : 「道化的モラリスト」の生き方と冒険

書誌事項

哲学者・中村雄二郎の仕事 : 「道化的モラリスト」の生き方と冒険

大塚信一著

トランスビュー, 2008.10

タイトル別名

哲学者中村雄二郎の仕事 : 道化的モラリストの生き方と冒険

タイトル読み

テツガクシャ ナカムラ ユウジロウ ノ シゴト : ドウケテキ モラリスト ノ イキカタ ト ボウケン

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

パスカル、西田哲学から、情念論、共通感覚、臨床の知、共振する宇宙の秘密まで、たゆむことなく新たな問題に挑戦し続けたその生き方と、真に独創的で奇跡的な哲学的冒険の全貌を、半生をかけて伴走した著者が描き切る。

目次

  • 序章 “哲学者”とは
  • 第1章 生きること、考えること—『哲学の現在』の意味
  • 第2章 哲学者の誕生
  • 第3章 制度と情念をめぐって
  • 第4章 日本の哲学と思想の再検討—『思想』の思想史
  • 第5章 “共通感覚”の開く世界
  • 第6章 躍動する精神1—『魔女ランダ考』『西田幾多郎』『述語集』
  • 第7章 躍動する精神2—“汎リズム論”の構築に向けて
  • 第8章 中村哲学の形成
  • 終章 “道化的モラリスト”の見事な生き方
  • 補遺『述語的世界と制度』を読む

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87531156
  • ISBN
    • 9784901510677
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    652p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ