書誌事項

会計学を学ぶ : 経済常識としての会計学入門

田中弘, 向伊知郎, 田口聡志著

(わしづかみシリーズ)

税務経理協会, 2008.10

タイトル別名

会計学を学ぶ : 経済常識としての会計学入門

タイトル読み

カイケイガク オ マナブ : ケイザイ ジョウシキ トシテ ノ カイケイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「会計」は難しい学問ではありません。街角のパン屋さんでも、コンビニでも、どこでも使っている知識・技法です。この本は、「誰でもわかる」「誰でも使える」会計の知識と技法を紹介したものです。

目次

  • Welcome to Accounting World(会計の世界へようこそ;会計って何をするものでしょうか)
  • 予備知識編 会計を知らないと、どんな失敗をするか(黒字でも倒産する;繁盛していても倒産する;赤字でもつぶれない;花見酒の損益計算;赤字覚悟で売る;資本金はあっても、借金は返せない;会計の成績は良くも悪くもできる)
  • 基礎知識編 決算書を読む前に知っておくこと(会計が分かると何ができるようになるか;簿記と会計はどのようにつながっているか;決算書を作るときのルールには何があるか;会計の一般原則には何があるか)
  • 必須知識編 決算書の作り方と読み方(貸借対照表(B/S)を眺めてみよう;損益計算書(P/L)の構造を知る;キャッシュ・フロー計算書を眺めてみよう)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87588299
  • ISBN
    • 9784419052096
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3, 6, 266p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ