Bibliographic Information

養老孟司の人間科学講義

養老孟司著

(ちくま学芸文庫, [ヨ-5-4])

筑摩書房, 2008.11

Other Title

人間科学

Title Transcription

ヨウロウ タケシ ノ ニンゲン カガク コウギ

Available at  / 113 libraries

Note

「人間科学」 (2002年刊) の改題

解説: 内田樹

Description and Table of Contents

Description

「人間科学」とは「ヒトとはなにか」を科学の視点から考えるものだ。現代科学は生命の起源を遡り、進化を論じる。ヒト遺伝子は既にその塩基配列がすべて解読された。それならわれわれは、ヒトについていったい何を「知っている」というのだろうか。もともとヒトは自分(脳)を尺度に世界を計る。では、「人間」を普遍的尺度としてヒトを定義することは可能なのか。ヒトに本来そなわる二つの情報系—「神経系=脳=意識」と「遺伝子系=細胞=無意識」という入射角からヒトという存在を捉えなおす。養老ヒト学のひとつの到達点を示す本格論考。

Table of Contents

  • 人間科学とはなにか
  • ヒトの情報世界
  • 世界は二つ
  • 差異と同一性
  • 生物学と情報
  • 都市とはなにか
  • 人とはなにか
  • シンボルと共通了解
  • 自己と排除
  • ヒト身体の進化
  • 男と女

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA87893587
  • ISBN
    • 9784480091710
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    279p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top