老いる準備 : 介護することされること

書誌事項

老いる準備 : 介護することされること

上野千鶴子著

(朝日文庫)

朝日新聞出版, 2008.11

タイトル読み

オイル ジュンビ : カイゴ スル コト サレル コト

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『おひとりさまの老後』の背景となった、著者の老いに向かう姿勢や介護保険以降の研究成果が、話しことばでわかりやすく語られる。向老学、介護、市民事業体、ニューシルバーの登場など、なるほどとうなずくデータと分析が満載。ベストセラーを生んだ理由が納得できるおとくな一冊。

目次

  • 第1章 向老学の時代へ
  • 第2章 介護と家族(介護とジェンダー;「よい嫁意識」がさせる「意地」介護—意地を通すなら、契約を;超家族)
  • 第3章 介護保険が社会を変える(介護保険は家族革命だった;「選択縁」のコミュニティ;官・民・協の棲み分け;自治体の経営改革、外部からの人材登用を;ケアの脱私事化へ)
  • 第4章 市民事業の可能性(福祉ワーカーズ・コレクティブの未来;市民事業の可能性)
  • 第5章 ニューシルバーが老いを変える(ニューシルバーの登場;ああ、生きててよかった)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ