粒子法による力学 : 連続体シミュレーションへの展開
著者
書誌事項
粒子法による力学 : 連続体シミュレーションへの展開
森北出版, 2008.12
- タイトル別名
-
Smooth particle applied mechanics
粒子法による力学 : 連続体シミュレーションへの展開
- タイトル読み
-
リュウシホウ ニ ヨル リキガク : レンゾクタイ シミュレーション エノ テンカイ
大学図書館所蔵 件 / 全154件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
ABC順の文献一覧: p235-239
内容説明・目次
内容説明
いま注目の数値計算法SPHを、連続体力学へと応用展開する粒子法「SPAM」について解説。豊富な図解と実例で、基礎から応用までわかりやすい。
目次
- 第1章 SPAMがよりどころとする物理概念
- 第2章 連続体力学
- 第3章 SPAM
- 第4章 コンピュータ・プログラミング
- 第5章 初期条件、境界条件、補間
- 第6章 収束と安定性
- 第7章 ルーシー流体と埋め込み原子流体
- 第8章 SPAMの限界と困難
- 第9章 固体への応用の実例
- 第10章 まとめ、文献、見通し
「BOOKデータベース」 より