怨霊と鎮魂の日本芸能史

Bibliographic Information

怨霊と鎮魂の日本芸能史

井沢元彦著

檜書店, 2008.11

Other Title

日本芸能史 : 怨霊と鎮魂の

Title Transcription

オンリョウ ト チンコン ノ ニホン ゲイノウシ

Available at  / 51 libraries

Note

略年表: p204-205

Description and Table of Contents

Description

怨霊信仰がいかに日本の芸能を発展させてきたか。歴史を動かす日本人の原信仰を語る。

Table of Contents

  • 怨霊鎮魂の書『平家物語』—演劇への道を開いた琵琶法師の「語り」
  • 歴史の神に翻弄される—源平の主役たち(鎌倉幕府成立への道と役割—能「鉢木」の背景;平家打倒のきざし—能「俊寛」の背景;平家打倒への胎動—能「頼政」の背景;平家打倒のうねり—能「木曽」の背景;義経伝説と安宅—能「安宅」の背景;頼朝と義経 その劇的な生涯—能「朝長」「正尊」「船弁慶」の背景)
  • 総論としての怨霊信仰と日本芸能史

by "BOOK database"

Details

Page Top