塼仏の来た道 : 白鳳期仏教受容の様相

Bibliographic Information

塼仏の来た道 : 白鳳期仏教受容の様相

後藤宗俊著

思文閣出版, 2008.11

Title Transcription

センブツ ノ キタ ミチ : ハクホウキ ブッキョウ ジュヨウ ノ ヨウソウ

Available at  / 82 libraries

Note

参考文献: 巻末pxiii-xx

Description and Table of Contents

Description

インド‐長安‐飛鳥‐宇佐と連なる、はるかな「〓(せん)仏のきた道」。これをたどることによって、古代仏教の伝播と受容の諸相をあきらかにし、仏教の伝播ということにかかわった有名・無名の僧たちの、信仰と人間像の一面を描き出すのが本書のテーマである。

Table of Contents

  • プロローグ 宇佐虚空蔵寺跡・〓(せん)仏の発見
  • 第1章 長安の〓(せん)仏と三蔵法師玄奘
  • 第2章 白鳳期の仏教受容と〓(せん)仏
  • 第3章 〓(せん)仏の寺・宇佐虚空蔵寺跡の考古学
  • 第4章 豊前の僧法蓮—その人と仏教
  • 第5章 僧法蓮と宇佐の古代寺院
  • エピローグ 〓(せん)仏の来た道—その終点の祈りの風景
  • 付章 求法の旅人たち

by "BOOK database"

Details

Page Top