生活臨床と家族史研究 : 地域活動が世界基準に 世界基準を地域に活かす
Author(s)
Bibliographic Information
生活臨床と家族史研究 : 地域活動が世界基準に 世界基準を地域に活かす
やどかり出版, 2008.10
- Other Title
-
生活臨床と家族史研究 : 地域活動が世界基準に世界基準を地域に活かす
- Title Transcription
-
セイカツ リンショウ ト カゾクシ ケンキュウ : チイキ カツドウ ガ セカイ キジュン ニ セカイ キジュン オ チイキ ニ イカス
Available at / 49 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 世に問う「生活臨床」
- 精神分裂病者に対するデイケアの経験
- 統合失調症患者の結婚支援に関する私の原則
- 家族史分析による精神分裂病の家族療法
- 私の見立てと家族の“復権”
- やどかりサロンパラダイムの転換が求められる家族支援
- 国際生活機能分類(ICF)と精神障害
- 家族史研究からみた精神分裂病者の生活障害について
- 受診歴のある患者
- リハビリテーション医学の今日
- 統合失調症の再発予測と再発防止
- 医療観察法施行への期待
- 海外の動向・英国保健省「精神保健に関するナショナル・サービス・フレームワーク—5年の経過」の概要と特徴
- 精神保健福祉政策の創造的発展を考える
by "BOOK database"