1分間でわかる「菜根譚」
Author(s)
Bibliographic Information
1分間でわかる「菜根譚」
(知的生きかた文庫)
三笠書房, 2008.10
- Title Transcription
-
1プンカン デ ワカル サイコンタン
Available at 7 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
『菜根譚』は中国明代末期の人、洪自誠がまとめた処世訓です。堅くて筋の多い菜根(根菜類)をかみしめてこそ、世の中の真の味わいがわかるという意味の書名のとおり、『論語』や老荘思想をふまえた、人生の滋養となる言葉が三五七条並んでいます。本書はその中から九十九の言葉を選び、『老子』から『徒然草』まで引用しながらその含意をわかりやすく解説しています。こころにスーッと沁み込んで今日から役に立つ滋味あふれる言葉の数々は、「ちょっとつらいな」と思ったとき、大きな元気の素になります。
Table of Contents
- 第1章 ものの見かた、考えかたで人生は変わる!(人間はカタツムリの角の上で争っているようなもの;「負けない」という生きかた ほか)
- 第2章 心の持ちかたで毎日が楽になる!(強者に媚びる生きかたはしない;智恵は身を守るためにこそ使う ほか)
- 第3章 人とのかかわりかたで世渡りはうまくいく!(「お先にどうぞ」が結局早い;人間関係は「忍」と「不忍」 ほか)
- 第4章 自分を知れば元気が出る!(考えはわかりやすく伝え、才気は隠す;一人の静かな時間を持つ ほか)
- 第5章 日々の過ごしかたであなたの「世界」が変わる!(リーダーはおおらかであれ!;ありきたりの毎日をきちんと生きる ほか)
by "BOOK database"