書誌事項

コンパクト日本経済論

原田泰著

(コンパクト経済学ライブラリ, 7)

新世社 , サイエンス社 (発売), 2008.12

タイトル別名

An introduction to the Japanese economy

日本経済論 : コンパクト

タイトル読み

コンパクト ニホン ケイザイロン

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[221]-224

内容説明・目次

内容説明

世界にはなぜ豊かな国と貧しい国があるのでしょうか?あるときに発展していた国が停滞したり、逆に停滞していた国が急速に発展し始めたりするのはなぜでしょうか?日本も急速な成長から停滞へと変化しましたが、なぜそのようなことが起きたのでしょうか?本書は、そのような日本経済にまつわる様々な問題について、事実・理論両面から考える「日本経済論」のやさしい入門書です。大学で学ぶ学生のみならず、日本経済に関心の深い社会人・ビジネスマンにもおすすめの一冊です。

目次

  • 第1章 豊かな国、貧しい国
  • 第2章 同じ国が停滞し、また発展するのはなぜか(1)—成長会計による分析
  • 第3章 同じ国が停滞し、また発展するのはなぜか(2)—生産性の国際比較
  • 第4章 経済変動
  • 第5章 失業とインフレーション
  • 第6章 所得分配と格差社会
  • 第7章 グローバリゼーションはどれだけ重要か
  • 第8章 人口減少と少子高齢化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88602282
  • ISBN
    • 9784883841325
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    viii, 227p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ