書誌事項

精神医学と俳句

石川文之進著

幻冬舎ルネッサンス, 2008.11

タイトル読み

セイシン イガク ト ハイク

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

昭和の大俳人平畑静塔の実像と後姿。「静塔の医道と俳句は写真の陽画と陰画の関係にあった」40年間静塔に師事した著者が畏敬を持って静塔を語り明かす。

目次

  • 1 鳥銜へ去りぬ(思い出の名句)
  • 2 山高の案山子(苦悩)
  • 3 黙し征く(戦争・戦後)
  • 4 天辺に紅葉(故郷)
  • 5 平畑靜塔と斎藤茂吉
  • 6 まだ他国者(下野・関東)
  • 7 八朔や(奥州・漁歌)
  • 8 夜はしらたま(玄牝)
  • 9 壷国

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88731423
  • ISBN
    • 9784779003707
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    581p, 図版8p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ