金森俊朗の子ども・授業・教師・教育論

書誌事項

金森俊朗の子ども・授業・教師・教育論

金森俊朗著

子どもの未来社, 2009.1

タイトル別名

金森俊朗の子ども授業教師教育論

タイトル読み

カナモリ トシロウ ノ コドモ ジュギョウ キョウシ キョウイクロン

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

日本だけでなく世界から注目された著者の授業。その教育観と哲学、実践の神髄を語る。青年教師、教師をめざす学生必読の書。

目次

  • 第1章 ひとと自然 過去と未来にていねいにつながることの大切さ(漢字には深い意味がある;「ちいさなちいさな駅長さんの話」 ほか)
  • 第2章 子どもの力は学び合ってこそ育つ—ハッピーに生きるために、いま必要なこと(金森俊朗が語るいのちの授業)
  • 第3章 自分のことばを持つこと 読み解く力を育むこと(金森俊朗の「詩の授業」;全国一斉学力テストの分析 ほか)
  • 第4章 いっしょに生きようぜ!(「不幸だ!」なんて言わないで;悲しみへの共感 ほか)
  • 第5章 やっぱり、教師でよかった—ベテラン教師からのメッセージ(学ぶこと、学び合うことの興奮;とことん耳を傾け、聴くことに全力を ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88829120
  • ISBN
    • 9784901330862
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    298p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ