ゼロからわかる虚数・複素数 : 100%文系の人のための数学読本

書誌事項

ゼロからわかる虚数・複素数 : 100%文系の人のための数学読本

深川和久著

ベレ出版, 2009.1

タイトル別名

Imaginary number and complex number

ゼロからわかる虚数複素数 : 100%文系の人のための数学読本

タイトル読み

ゼロ カラ ワカル キョスウ フクソスウ : 100% ブンケイ ノ ヒト ノ タメ ノ スウガク ドクホン

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“Imaginary number”直訳すると「想像上の数」が日本では「虚数」と名づけられました。「虚」という文字の持つミステリアスなイメージに良くも悪くも振り回されますが、その不思議な数の持つ魅力と威力は計り知れません。本書では「実数」についても詳しく考察しながら「虚数・複素数」の凄さに迫ります。

目次

  • 第1章 虚数は本当にウソの数か?—ヒーローとしての虚数(虚数とはどのようなものか;実数の側の状況はどうか)
  • 第2章 虚数はこうして認められた!—虚数の誕生事情(負の数と虚数の生い立ちと定着まで)
  • 第3章 これが虚数のナマの姿だ!—虚数と複素数の世界(複素数と複素数平面;複素数の乗法と回転;複素数とはどういう数か)
  • 第4章 これが虚数のパワーだ!—虚数の広がりと可能性(複素関数と微分の可能性;複素関数と積分の可能性;実世界と虚数)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88965592
  • ISBN
    • 9784860642099
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ