「裁く」ための練習帳 : 裁判員の必読本
Author(s)
Bibliographic Information
「裁く」ための練習帳 : 裁判員の必読本
学習研究社, 2009.1
- Other Title
-
A practice book for citizen judges
「裁く」ための練習帳
裁くための練習帳
- Title Transcription
-
サバク タメノ レンシュウチョウ : サイバンイン ノ ヒツドクホン
Available at / 37 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「強盗殺人」「放火殺人」「誘拐」など、極刑も想定される罪を裁かなくてはいけない裁判員制度。「死刑」と「無期懲役」の線引きはできるのだろうか?「懲役15年」と「懲役20年」の違いってなんだろう?ゲームのように、マルチエンディングもリセットボタンもない本物の裁判のために知っておきたい、裁判のルールと考え方。
Table of Contents
- 第1章 親族殺人について考える
- 第2章 死者1人の事件・事故について考える
- 第3章 強盗殺人について考える
- 第4章 通り魔殺人について考える
- 第5章 放火殺人について考える
- 第6章 放火について考える
- 第7章 誘拐について考える
- 第8章 死亡事故について考える
- 第9章 危険運転について考える
- 第10章 その他の事件について考える
by "BOOK database"