クリエイティブ都市論 : 創造性は居心地のよい場所を求める
著者
書誌事項
クリエイティブ都市論 : 創造性は居心地のよい場所を求める
ダイヤモンド社, 2009.2
- タイトル別名
-
Who's your city? : how the creative economy is making where to live : the most important decision of your life
- タイトル読み
-
クリエイティブ トシロン : ソウゾウセイ ワ イゴコチ ノ ヨイ バショ オ モトメル
大学図書館所蔵 件 / 全265件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著の抄訳 (全16章のうち第12-15章を割愛)
原書の"最後の第16章を新たに本書の第12章とした"(訳者あとがきより抜粋)
原注: p293-305
内容説明・目次
内容説明
「クリエイティブ・クラス」という新たな経済の支配階級の動向から、グローバル経済における地域間競争の変質を読み取り、世界中から注目を浴びた都市経済学者リチャード・フロリダ。2008年に発表された本書では、クリエイティブ・クラスが主導する経済において、先端的な経済発展はメガ地域に集中し、世界都市は相似形になっていく現実と近未来像を描いている。さらに、クリエイティブ・クラスにとって、いまや自己実現の重要な手段となっている居住地の選択について、独自の経済分析、性格心理学の知見を使って実践的に解説する。
目次
- 住む場所の選択
- 第1部 メガ地域の世紀(スパイキーな世界;メガ地域の台頭;集積の力)
- 第2部 場所の経済学(移動組と定着組;才能の集まる場所;ジョブ・シフト;スーパースター都市)
- 第3部 場所の心理学(輝ける幸せな場所;人々の欲求を満たす場所;都市の性格心理学;最高の居住地を見つける方法)
「BOOKデータベース」 より