地域社会と協働するコミュニティ・バンク : 米国のコミュニティ銀行・クレジットユニオンとNPO

Bibliographic Information

地域社会と協働するコミュニティ・バンク : 米国のコミュニティ銀行・クレジットユニオンとNPO

由里宗之著

(MINERVA現代経済学叢書, 101)

ミネルヴァ書房, 2009.3

Other Title

地域社会と協働するコミュニティバンク : 米国のコミュニティ銀行クレジットユニオンとNPO

地域社会と協働するコミュニティ・バンク : 米国のコミュニティ銀行・クレジットユニオンとNPO

Title Transcription

チイキ シャカイ ト キョウドウ スル コミュニティ・バンク : ベイコク ノ コミュニティ ギンコウ・クレジット ユニオン ト NPO

Available at  / 118 libraries

Note

引用文献等: p460-485

Description and Table of Contents

Description

前作『米国のコミュニティ銀行』(2000)刊行から7年。重ねて進めてきた米国取材・現地調査からコミュニティ銀行の実相を明らかにする。「リレーションシップ・バンキング」と地域金融機関の存続可能性、地域経済・社会の再活性化、NPO・NPOバンク、「貯蓄から投資」の流れや「格差」問題と経済金融教育、協同組織金融機関の制度見直し論議など、わが国の地域金融および地域社会をとりまく諸課題に関しても、含意を引き出す。

Table of Contents

  • 地域における協働の揺らぎとコミュニティ・バンク—本書の主たる問題意識と検討課題
  • 第1部 米国の金融環境の変化とコミュニティ・バンク(米国における銀行再編とコミュニティ銀行—再論;米国のクレジット・ユニオン—もう一つのコミュニティ・バンク業態;コミュニティ銀行の経営課題—コミュニティ銀行研修所のケース討議より;米国の銀行業界の変化とCRA(地域社会再投資法)—大手銀行の豊富な資金をインナーシティに「誘導」する対銀行政策メカニズム;金融制度改革論議とコミュニティ銀行業界の戦略的対応—1999年GLB法をめぐって)
  • 第2部 地域社会・NPOと協働するコミュニティ・バンク(経済的停滞地域で活動するコミュニティ銀行—ミネソタ州ダルースにおける地域の協働ネットワーク;NPOとコミュニティ銀行との協働による地域の起業促進—ウイスコンシン州ミルウォーキー;「コミュニティづくり」を重視した地域再興の成功事例—ミシシッピ州テューペロ;コミュニティ銀行およびNPOによる金融教育の推進—マサチューセッツ州フランクリンおよびカリフォルニア州ロサンゼルス;わが国のコミュニティ・バンクにとっての合意)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA89180336
  • ISBN
    • 9784623053261
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xvii, 491p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top