保育所給食と子どものゆたかな育ち

著者

    • 給食と子どもの育ちを考える会 キュウショク ト コドモ ノ ソダチ オ カンガエル カイ

書誌事項

保育所給食と子どものゆたかな育ち

給食と子どもの育ちを考える会編

(保育と子育て21)

かもがわ出版, 2009.2

タイトル読み

ホイクショ キュウショク ト コドモ ノ ユタカ ナ ソダチ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

食育推進といいながら給食室のない保育所をつくることをよしとする国。格差のある今の時代だからこそ、等しく健康で文化的な自園給食を継続させるために、私たちに何ができるか。

目次

  • 1章 社会の変化を受けて—給食の役割(四〇年前の給食と親の願い、保育所給食の進化;保育園の給食が親の生活格差をうめる ほか)
  • 2章 子どものゆたかな育ちと給食(離乳期一〜二歳の食事と給食室の関係;食べることは保育園生活のかなめ ほか)
  • 3章 食育を考える(国家が子育て・食育を国民に命令することの危険性—食育基本法、新保育所保育指針は「人間力」総動員政策;食育基本法と保育指針・食育計画)
  • 4章 給食が保育として位置づくために実践からさぐる

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89240937
  • ISBN
    • 9784780302370
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ