いろはうた : 日本語史へのいざない

書誌事項

いろはうた : 日本語史へのいざない

小松英雄著

(講談社学術文庫, [1941])

講談社, 2009.3

タイトル読み

イロハウタ : ニホンゴシ エノ イザナイ

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

注記

原本は1979年中央公論社より刊行

参考文献: p343-345

内容説明・目次

内容説明

いつ、誰によって、どんな目的で作られたのか。その源流は何か。どのような人たちに伝承、利用されてきたのか—。日本の言語文化史の中核であった「いろはうた」に秘められた日本語の歴史と、そこに見えてくる現代語表記の問題に迫る。日本語をめぐる知的な営為のあり方を探り、従来の国文法を超克した日本語の姿を描く、日本語史研究の古典的名著。

目次

  • 第1章 以呂波の輪郭
  • 第2章 以呂波の古い姿
  • 第3章 大為尓をめぐる諸問題
  • 第4章 源順と阿女都千
  • 第5章 誦文の成立事情
  • 第6章 『色葉字類抄』の成立
  • 第7章 『下官集』と藤原定家
  • 第8章 『仮名文字遣』以後—以呂波仮名づかいの消長

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89352679
  • ISBN
    • 9784062919418
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    345p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ