書誌事項

新教育課程の用語解説

学校教育研究所編

学校教育研究所 , 学校図書 (発売), 2009.1

タイトル読み

シン キョウイク カテイ ノ ヨウゴ カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 項目末

内容説明・目次

内容説明

学校教育はいま、新しい教育の実現に向けてスタートする。これからの教育課程経営に必要な考え方や実践方策について理解を深め、豊かな教育実践が構築できるよう、新学習指導要領に関連する「用語」を広く取り上げ、わかりやすく解説。

目次

  • 教育基本法・教育振興基本計画
  • 新教育課程と「生きる力」
  • 知識基盤社会
  • 人間力
  • PISAとTIMSS
  • リーディング・リテラシー(読解力)
  • 数学的リテラシー
  • 科学的リテラシー
  • キーコンピテンシー
  • 確かな学力(習得としての学力・探究としての学力)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89364973
  • ISBN
    • 9784762501159
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ