法隆寺にひそむ白銀比五稜郭にひそむ黄金比 : 旅先で出会う数学のはなし

書誌事項

法隆寺にひそむ白銀比五稜郭にひそむ黄金比 : 旅先で出会う数学のはなし

江藤邦彦著

(Beret books)

ベレ出版, 2009.1

タイトル別名

Silver ratio golden ratio

法隆寺にひそむ白銀比 : 五稜郭にひそむ黄金比

タイトル読み

ホウリュウジ ニ ヒソム ハクギンヒ ゴリョクカク ニ ヒソム オウゴンヒ : タビサキ デ デアウ スウガク ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

見わたしてみると、その風景は数学に満ちあふれていた。法隆寺では白銀比、五稜郭では黄金比に出会い、日光では三角比を駆使し、湯布院では様々な曲線に触れる。世にも優しい幾何学入門。

目次

  • 第1話 古寺にひそむ数の謎(古都奈良・法隆寺の金堂と五重塔を巡る;建築の真珠・夢殿を巡る;斑鳩の里の散策)
  • 第2話 大地に輝く緑の星(緑に輝く星型のお城;未来を夢みるブロンズ;展望台をくるりと回る;湯の川温泉の露天風呂)
  • 第3話 高原のドライブ旅行(いろは坂を上る;今日のスケジュールをたてる)
  • 第4話 曲線の見える旅(湯布院のソフトクリーム;黄金色の草原を走るバス)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89448778
  • ISBN
    • 9784860642167
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ