怪異の風景学 : 妖怪文化の民俗地理

Bibliographic Information

怪異の風景学 : 妖怪文化の民俗地理

佐々木高弘著

古今書院, 2009.4

Other Title

The third landscape : a phenomenological geography of the "strange" experiences

The third landscape : a phenomenological geography of the strange experiences

Title Transcription

カイイ ノ フウケイガク : ヨウカイ ブンカ ノ ミンゾク チリ

Available at  / 123 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

Description and Table of Contents

Description

本書では、日本に古くからある、怪異・妖怪文化に焦点を当て、民俗地理学的な方法を中心に、民間伝承だけでなく、映画や小説、絵画などにも描かれた、怪異・妖怪の背後にある風景を、広く眺め渡した。

Table of Contents

  • 怪異の見える風景
  • 怪異の体験とことば
  • 妖怪の走る風景
  • 伝承集団の見た妖怪
  • 頭のなかの妖怪地図
  • 妖怪の二つの場所
  • 『千と千尋の神隠し』に描かれた怪異世界の風景
  • 怪異世界と心のなかの景観
  • 現代日本人の怪異世界イメージ
  • 廃墟と幽霊・怪異世界
  • 現代の廃墟と近代化遺産
  • 妖怪の出没する場所と年代

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA8951263X
  • ISBN
    • 9784772231220
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 217p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top