多言語社会インドネシア : 変わりゆく国語、地方語、外国語の諸相

Bibliographic Information

多言語社会インドネシア : 変わりゆく国語、地方語、外国語の諸相

森山幹弘, 塩原朝子編著

めこん, 2009.3

Other Title

多言語社会インドネシア : 変わりゆく国語地方語外国語の諸相

Title Transcription

タゲンゴ シャカイ インドネシア : カワリユク コクゴ チホウゴ ガイコクゴ ノ ショソウ

Available at  / 129 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 国語政策における地方語の位相
  • 国立言語センターと言語政策
  • スンダ語の尊重と育成—言語政策における地方語の位相
  • インドネシアの学校教育に見る国語と地方語
  • バリ語‐インドネシア語コード混在と敬語使用の相互作用
  • インドネシア東部の少数言語コミュニティ—「多言語主義」は普遍的価値を持つか
  • 境域の言語空間—マレーシアとインドネシアにおけるサマ人の言語使用のダイナミクス
  • 中国語教室に通う華人—ポスト・スハルト期インドネシア華人にとっての「アスリ」なもの
  • ジャカルタ言語景観における中国語使用と変化のきざし
  • イスラム寄宿塾ゴントルにおけるアラビア語
  • スハルト後の言語状況の変化

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA89538983
  • ISBN
    • 9784839602239
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    323p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top