安全・安心の行政法学 : 「いざ」というとき「何が」できるか?

Bibliographic Information

安全・安心の行政法学 : 「いざ」というとき「何が」できるか?

野口貴公美, 幸田雅治共編著

ぎょうせい, 2009.3

Other Title

安全安心の行政法学 : いざというとき何ができるか

Title Transcription

アンゼン アンシン ノ ギョウセイホウガク : イザ ト イウ トキ ナニ ガ デキルカ

Available at  / 90 libraries

Note

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

災害、テロ、原子力安全、新型インフルエンザ…緊急事態に行政は何ができるのか、そして何ができないのか。

Table of Contents

  • 序章 安全・安心をめぐる法的環境
  • 第1章 国家的規模での安全・安心—警察・防衛・国民保護
  • 第2章 災害に対する安全・安心—火災・地震その他の災害対策
  • 第3章 技術革新に伴う安全・安心—原子力安全、化学物質管理、遺伝子組換え
  • 第4章 健康維持のための安全・安心—感染症対策などの公衆衛生分野
  • 第5章 乗物の安全・安心—陸・海・空の交通と移動手段
  • 第6章 消費生活における安全・安心—消費者安全・消費者保護
  • 本書を読むための10のキーワード

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA89624906
  • ISBN
    • 9784324086919
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 310p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top